入れ歯

入れ歯にお悩みでは
ありませんか?

入れ歯にお悩みではありませんか?

入れ歯について、このようなお悩みはありませんか?

  • しっかりものが噛めない
  • ものを噛んだ時に痛む
  • 入れ歯がズレたり、外れることがある
  • 入れ歯を装着すると違和感がある
  • 他の人の視線が気になる
  • 食べ物が挟まる など

しげなが歯科・矯正歯科では、このような入れ歯のお悩みを承っております。
保険適応の入れ歯だけでなく、自費の入れ歯治療も行っております。
快適な毎日が送れるように、患者さんお一人ひとりに合った入れ歯をご提供いたしますので、お気軽にご相談ください。

当院の入れ歯治療の特徴

噛み合わせを考慮した入れ歯を作製

噛み合わせを考慮した入れ歯を作製話す時や食べる時に、口は様々な動きを行うため、しっかりお口にフィットしていないと入れ歯がずれたり、外れたりすることがあります。
当院では、顎の動きを確認し、噛み合わせを考慮した上で入れ歯を作製していきます。
患者さまが希望する治療内容や、現在使用している入れ歯の不具合を把握し、お一人おひとりに合った入れ歯をご提供いたします。

丁寧なカウンセリング・
治療の説明を行います

丁寧なカウンセリング・治療の説明を行います費用、見た目、機能性、耐久性など、患者さんごとで重要視するポイントは異なります。
当院では納得して入れ歯治療を受けていただけるように、事前に丁寧にカウンセリングし、治療方法を詳しく説明させていただきます。

合わない入れ歯を
使い続けていると…

合わない入れ歯を使い続けていると…

合わない入れ歯を使い続けていると、歯茎や口腔粘膜に傷がつき、義歯性口内炎ができたり、過度な刺激が加わることによってポリープができたり、歯茎がブヨブヨになったりするなど、お口の健康に悪影響が及ぶ恐れがあります。
また、顎関節に過度な負担がかかり、顎関節症を引き起こすこともありますので、早めに歯科医院を受診するようにしましょう。

当院で取り扱う入れ歯の種類

保険の入れ歯

レジン床

レジン床歯や歯茎の部分に、歯科用プラスチック(レジン)を使用しています。
保険診療でお作りすることができます。

メリット
  • 保険適用なので、費用が比較的安価
  • 費用が抑えられるため、初めて入れ歯を作る方も安心
  • 壊れてしまった時に修理しやすい
  • 治療期間が短い
デメリット
  • 違和感を感じやすい
  • ずれたり、外れたりしやすい
  • 強い力では噛みにくい
  • プラスチック製のため、見た目がやや不自然
  • 食べ物の熱さや冷たさを感じにくい

自費の入れ歯

金属床

金属床入れ歯の床部分に、強度の高い金属を使用します。レジン床と比べてかなり薄く、異物感も抑えられます。

メリット
  • フィット感があり、違和感を感じにくい
  • 強く噛むことができる
  • 発音しやすく、スムーズに会話できる
  • 飲食物の熱がしっかり伝わるので食事を楽しめる
  • 耐久性に優れ、壊れにくい
  • 食べ物の熱さや冷たさを感じることができる
デメリット
  • 自費診療のため、費用がかかる
  • 金属アレルギーのリスクがある
ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー人工の歯茎でまわりの天然歯を囲う、部分入れ歯です。
金属のバネ(クラスプ)がないために、見た目の満足度が高くなっています。

メリット
  • 見た目の満足度が高い
  • 金属のバネ(クラスプ)がない
  • 軽く薄いため、食事や会話がしやすい
  • 金属アレルギーのリスクがない
デメリット
  • 自費診療のため、費用がかかる
  • 金属床に比べると耐久性はやや劣る
  • 壊れた時に修理が難しい
インプラントデンチャー

インプラントデンチャー2~4本のインプラントを顎の骨に埋め込み、入れ歯をインプラントに固定することで安定させます。
安定感があり、強く噛むことが可能です。

メリット
  • 安定感が抜群
  • 強く噛むことができる
  • 自然な仕上がりで、見た目に優れている
  • 全歯をインプラントにする場合と比べて費用が抑えられる
デメリット
  • インプラントを埋め込むための手術が必要
  • 自費のため費用が高額になる

入れ歯の保険治療と自費治療の違い

保険適用の入れ歯は、手術が不要で修理がしやすく、比較的費用を抑えることができます。また取り扱っている歯科医院も多く、治療期間が短い特徴があります。
一方、自費の入れ歯は、材料や設計に制限がないため、見た目や機能性などを追求することが可能で、より満足度の高い入れ歯を作製することが可能になります。

入れ歯の料金

内容 費用
レジン床 保険診療に準ずる
金属床 コバルト 275,000円から
チタン 330,000円から
ノンクラスプデンチャー 165,000円から
インプラントオーバーデンチャー 110,000円から
インプラント代別途

※レジン床を除き、税込み価格です
※入れ歯の設計に応じて価格は異なります

入れ歯Q&A

入れ歯をしていることがバレたくないです…

ノンクラスプデンチャー、インプラントオーバーデンチャーなどの自費の入れ歯は、特に審美性に優れているため、他の方から見ても入れ歯を装着しているのが分かりにくいのでおすすめです。

初めて入れ歯を作ろうと思うのですが、自費でないといけないでしょうか?

自費でないといけないというわけではありません。保険適用の入れ歯でも、患者さんお一人おひとりに合わせた入れ歯を作製させていただいております。自費の入れ歯は費用がかかるため、初めて入れ歯をお作りになる方には、まず保険適応の入れ歯を試されることをおすすめする場合もあります。
使用感が良ければそのまま使い続けて、追求したい点があれば自費の入れ歯を検討される方もいらっしゃいます。

入れ歯は、どのくらい使い続けられますか?

入れ歯は一生ものというわけではなく、普段の生活ですり減ったり、新たな歯を失ったりするなど、様々な理由で作り替えが必要となりことがあります。
個人差はありますが、4~5年程度、使用し続けられることが多いようです。
ただし、長く使用し続けるためには、入れ歯の清潔を保ち、丁寧に扱うようにすることが大事です。また、残存している歯を守るためにも、デンタルケアを欠かさず、歯科医院で定期的にメンテナンスを受けることが重要となります。

入れ歯を使い続けていると、ずれてくるようになりました…

口腔内の変化や、入れ歯の寿命などにより、入れ歯が合わなくなってくることがあります。部分的な修理で改善できる場合もあれば、作り替えが必要になるケースもあります。
合わない入れ歯を使用し続けると、義歯性口内炎や顎関節症になるリスクもありますので、入れ歯に違和感がある場合はお早めに当院へご相談ください。

TOPへ
TEL: TEL: